NEWS
- 2020.12.10お知らせ
- 「実践顧客起点マーケティング」が台湾で出版されました。
- 2020.12.6メディア
- ビジネスブックマラソンにて新刊の書評をいただきました
- 2020.11.29お知らせ
- 出版されました。「アフターコロナのマーケティング戦略 最重要ポイント40」
- 2020.11.12メディア
- 「売れそうにない」の壁を超えてヒットする商品は何が違うのか
- 2020.10.27お知らせメディア
- コロナ禍の今、マーケティングに必要なこと
BLOG
- 2020.2.27
- 生産的な会議の達成に向けて
- 2020.2.20
- ワークスタイル変革で見直されるマネジメント力
- 2019.11.13
- 新規顧客と離反
- 2019.10.22
- 斬新な広告はビジネス結果に繋がる?
- 2019.10.14
- 個人の能力と生産性と採用の関係について
SERVICE
-
顧客起点での戦略的な定量調査と顧客一人一人の定性的洞察を元に、プロダクトの優れたアイデア(独自性と便益)を定義、最大ポテンシャルと成長戦略を可視化し、その実現に向けた経営およびマーケティングサポートおよび投資活動を行なっています。経営とマーケティングの戦略統合、オンライン、オフラインを統合したマーケティング戦略立案、ゼロイチである商品企画まで、プロダクトの成長段階とポテンシャルに応じてサポートします。
WORKS
PROFILE

代表西口一希
大阪大学経済学部卒業後、P&Gに入社。マーケティング本部に所属、ブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任し、パンパース、パンテーン、プリングルズ、ヴィダルサスーン等を担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長としてスキンケア商品の肌ラボを日本一の化粧水に育成、男性用ボディケアブランドのデ・オウを開発、発売1年で男性用全身洗浄料市場でNo.1に育成するなど、スキンケア、医薬品、目薬など60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。2016年にロクシタングループ過去最高利益達成に貢献し、アジア人初のグローバル エグゼクティブ コミッティ メンバーに選出、その後ロクシタン社外取締役 戦略顧問。2017年にスマートニュースへ日本および米国のマーケティング担当 執行役員として参画、累計ダウンロード数5,000万、月間使用者数2,000万人を達成、2019年8月に、企業評価金額が10億ドル(約1,000億)を超える国内3社目のユニコーン企業まで急成長。2019年9月スマートニュースを退社しマーケティング戦略顧問に就任、Strategy Partnersの代表取締役およびM-Force株式会社(https://mforce.jp/)を共同創業者としてビジネスコンサルタント、投資活動に従事している。日本企業成長投資(NIC)のアドバイザーも務める。